大府市でおすすめの個別指導塾・集団塾3選

       

公開日:2023/04/15  最終更新日:2023/07/26


子どもの学力向上のため、学習塾への通学を考えている保護者の方は多いでしょう。しかし、子どもに合った学習塾を選ばなければ、学力向上にはつながりません。そのため、どこの学習塾がいいのかわからない方も多いはず。そこで今回は、大府市でおすすめの個別指導塾・集団塾3選をご紹介します。学習塾選びに悩んでいる保護者の方は必見です。

■大府市のエリアと学区情報

愛知県大府市にお住まいの方のなかには、大府市内にある学校を受験される方やお子さんが受験を控えているという方がいるでしょう。高校受験に備えて、大府市にある高校の特徴や受験と関連する大府市で扱っている制度などを把握しておくことが大切です。

大府市の大府高等学校は短期交換留学を実施していたり、桃陵高等学校は医療福祉に関することを専攻できたりと、さまざまな特徴を持った学校がたくさんあります

大府市にある学校を受験する予定の方のなかには、合格するか不安な方もいるでしょう。受験にトライするなら、学習塾もおすすめです。

学習塾では、学校で学んだことの復習はもちろん、個々のペースに合わせて予習することもできます。高校受験や大学受験など、受験の目的に合わせて学習塾を選びましょう。

そこで本記事では、大府市のエリアについて、大府市がどのような街であるのか、大府市にある高校などをご紹介します。

大府市のエリア情報と主な学校

大府市には、大府小学校や大東小学校、神田小学校、北山小学校、東山小学校、共和西小学校、共長小学校、吉田小学校、石ケ瀬小学校と9校の小学校があります。大府市の中学校は、大府中学校や大府西中学校、大府北中学校、大府南中学校の4校です。

大学には、至学館大学と人間環境大学の2校の私立大学があります。至学館大学では食物学や教育学などを学べ、人間環境大学では心理学や看護学などを専攻できます。

大府市の高校は、大府高等学校と大府東高等学校、桃陵高等学校の3校です。3校とも、男女共学の公立高校です。

大府高等学校は、2008年よりカナダのウィンザーセカンダリー・スクールと姉妹校提携を結んでいます。短期交換留学を実施しているため、海外に興味がある方におすすめです。

また、野球部は強豪校として知られており、数々のプロ野球選手を輩出しています。バドミントン部も全国大会に出場するほど強豪であり、部活動が盛んな高校としても知られています。

大府東高等学校は、愛知学院大学や東海学園大学などの数々の私立大学への進学実績がある高校です。桃陵高等学校は、衛生看護科またはヒューマンケア科を専攻でき、医療福祉関係を目指している方に適しています

大府市の奨学金制度

大府市では、中高一貫教育校の高等学校、または高等専門学校に支給対象年度の4月に進学・進級する生徒を対象に奨学金制度を扱っています。年額192,000円を各学期ごとに分けて支給しており、返済は不要です。

ただし、市内に住所を有する、経済的理由で修学困難、心身ともに健全で品行方正・学力良好などの条件を満たす必要があります。日本学生支援機構やそのほかの奨学金との併用ができないので注意しましょう。

愛知県の実施する高等学校等奨学給付金や県立高等学校等就学支援金であれば、大府市の奨学金制度と併用できるケースがあります。

Good

Goodの画像

Good
社名:株式会社トップ教育センター
本社:愛知県半田市一ノ草町210-4

大府校:愛知県大府市柊山町2丁目268
TEL:0562-85-4711

大府南校:愛知県大府市森岡町5丁目3
TEL:0562-85-1371

Goodは、総合学習塾のトップ教育センターが運営する個別指導塾です。大府市の個別指導塾の中でも、数多くの方に選ばれています。

その理由は「生徒一人ひとりと向き合い、寄り添うこと」を大切にしているからです。そんなGoodの特徴を見ていきましょう。

完全個別指導で苦手を克服

Goodの授業は、講師ひとりにあたり生徒は最大2人の完全個別指導で行われます。Goodで最初に目指すのは、生徒がもっとも苦手な教科の克服。苦手教科の得点を上げることで生徒の自信につながるからです。その結果、毎回のテストで30~50点アップという成果が出ています。このようにGoodでは、個別指導だからこそ、生徒一人ひとりにきめ細かい学習指導を行い、学力向上を目指すのです。

Goodならではのカリキュラム

Goodでは、生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成してくれます。カリキュラム作成の前は、診断テストを実施。学力はもちろん、個性、性格、家庭学習の状況を把握します。診断テストをもとに、生徒の学力の目標を達成するために必要な授業回数や指導方法、学習内容を提案してくれるのです。

生徒一人ひとりの学力はもちろん、勉強に対する姿勢、性格も異なります。そのため、必要な授業数も違って当然なのです。Goodでは、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成することで最適な授業回数と学習プランを提示し、保護者の方が納得した上で通学を始められます。

EISUゼミナール

EISUゼミナールの画像

EISUゼミナール
社名:株式会社トップ教育センター
住所:愛知県半田市一ノ草町210-4

EISUゼミナールは、トップ教育センターが運営する集団塾です。公立の小学校、中学校、高校の学習内容に沿った指導をしており、さらに私立中・高・大学受験まで対応しています。そんなEISUゼミナールのコースの特徴を見ていきましょう。

小学生コース

EISUゼミナールの小学生コースでは、これから先高校まで続いていく勉強の基礎となる算数と国語の学力向上を目指します。また、読書支援をすることで、読解力の向上にも力を入れているのです。そのほか、これからの時代に必要とされる英語やプログラミングも習得できます。小学校で身につけたい学力をすべて身につけられ、未来を明るくできるでしょう。

中学受験コース

中学受験コースでは有名な「四谷大塚」のカリキュラムに完全準拠した指導を行っています。低学年では思考力を特化し、高学年では中学受験専任による徹底指導。その結果、毎年難関中学への合格者を多く輩出しているのです。

中学生コース

EISUゼミナールの中学生コースでは、地域の中学校の授業内容にあわせた地域密着指導を行っています。小学校まではなかった定期テスト対策も万全です。また、集団授業のほか、一人ひとりの弱点にスポットを当てた演習授業「ミラクルロード学習法」を導入。その結果、短期間で成績がアップしたという生徒が多くいます。

高校生コース

EISUゼミナールの高校生コースでは、講師陣が学校課題や入試答案を1問ずつ、丁寧に解説してくれます。また、英作文や小論文などの記述添削や総合型選抜、学校推薦型選抜対策にも注力し、生徒と一緒に志望校合格を目指してくれるのです。

スクールIE

スクールIEの画像

スクールIE
社名:株式会社 やる気スイッチグループ
大府校:愛知県大府市中央町6丁目72村瀬ビル2F
TEL:0562-43-7321

スクールIEは、全国に展開する個別指導塾です。そんなスクールIEの魅力は、生徒のやる気スイッチを入れ、完全オーダーメイドの個別指導を行うことです。詳しく見ていきましょう。

やる気スイッチとは

スクールIEは、何かをきっかけにさまざまなことに興味を持ったり、勉強への意欲が湧いたりすることを「やる気スイッチ」と名付けました。そして生徒のやる気スイッチを押してあげることで、自ら勉強に向き合うようサポートしているのです。スクールIEは、このやる気スイッチが勉強のためだけにあるとは考えていません。

今は勉強に対するやる気スイッチが、将来的に人生のやる気スイッチへと変わるのだと信じています。人生のやる気スイッチが入れば、いろいろなことに挑戦したり、夢を叶えたりする努力ができるでしょう。スクールIEでやる気スイッチを入れることで、人生のやる気スイッチを入れて頑張る力を養います。

オーダーメイドで無駄のない学習

スクールIEでは、完全オーダーメイドの個別指導を行っています。まずは、独自の診断ツールを使って、生徒の学力はもちろん、性格までも分析するのです。その結果をもとに、一人ひとりに合った授業を個別指導で提供します。さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドテキストを作成して学習を進めるため、無駄のない学習ができるのです。

まとめ

ここまで、大府市でおすすめの個別指導塾・集団塾3選をご紹介しました。どの学習塾も、ただ子どもに勉強を教えるだけでなく、一人ひとりの学習状況や性格に合わせた指導をしてくれるのがポイントです。ただ難しい勉強を教えてくれるだけの学習塾は、子どもが本当に理解しているのかわかりません。一人ひとりの子どもと「人」として向き合う学習塾こそ、子どもの学力を向上させ、未来の選択肢を大きく広げてくれるでしょう。

おすすめ関連記事

検索
【その他】愛知県の学習塾一覧

【NEW】新着情報

個別指導塾スタンダード 社名:株式会社個別指導塾スタンダード 本社:福岡県福岡市博多区店屋町8-17 4F 今池教室:愛知県名古屋市千種区今池5丁目22-16大須賀ビル2F TEL:0120

続きを読む

たくさん勉強しているのに成績が伸びない、と悩むことありませんか。もしかしたら、勉強のやり方が間違っているのかもしれません。成績が伸びない原因を知り、その対策法を把握して実践することで、成績ア

続きを読む

大学受験するとき、塾に通うべきか悩む学生は少なくありません。結論からいうと、絶対に塾に通う必要はありません。独学でも十分に合格は目指せます。しかし、独学で挑む場合、自分に見合った勉強法を身に

続きを読む

半田中学校について 半田市は、愛知県にある知多半島の中央部に位置する市です。市内には5つの中学校があり、半田中学校はそのうちの一つです。 半田中学校の沿革 半田中学校は、1947年(昭和22

続きを読む

自宅にいながら塾を受けられるオンライン塾。昨今、需要が高まっていますが、集中力が維持できない、すぐにサボるなどのマイナスなイメージをもつ方も少なくありません。しかし、集中力・勉強する環境を整

続きを読む

名古屋から車で50分程度かかる場所にある武豊町でおすすめの学習塾は、トップ教育センターが運営する個別指導のGood、同じくトップ教育センターの集団指導であるEISUゼミナール、そして個別指導

続きを読む

教育への関心が高まっている今、東海市における学習塾選びに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。せっかく塾通いを始めるなら、確実な成果を期待したいと感じる方が多いでしょう。そこで、本記事では

続きを読む

学年が上がると、少しずつ学習の難易度も上がってきます。学校の授業だけでは不安、受験対策をはじめたいけれど、どの塾にすればいいか分からず悩んでいるという家庭も多いのではないでしょうか。ここでは

続きを読む

子どもの学力向上のため、学習塾への通学を考えている保護者の方は多いでしょう。しかし、子どもに合った学習塾を選ばなければ、学力向上にはつながりません。そのため、どこの学習塾がいいのかわからない

続きを読む

子どもの学力を伸ばすため、学習塾への入会を検討している保護者の方も多いでしょう。しかし、学習塾は数多くあり、どこがいいか悩んではいませんか?学習塾は、子どもの勉強状況や性格に合ったところを選

続きを読む